一昨日のできごと。
戦国の携帯の公式いって、
信長のキャラソンの着うたがとっくに配信されてるのに、
いまさら気づきました。
戦国武将祭で聴いたし限定CDに入ってるんで、
けっきょくDLしてません。
昨日のできごと。
昼寝してたら夢に阿国が出てきました。
戦国3の模擬で
清正と政宗と忠勝で関ヶ原の東軍をやりました。
戦国武将祭で買ってきた限定CDを聴きました。
三成と清正のデュエット曲がお気に入りです。
バクホンの公式いって、
いつのまにかPV集と歌詞集が出てるのに、
いまさら気づきました。
今日のできごと。
横浜にお買いものしに行ってきました。
タワレコで
ウーバーとバンプとバクホンの新曲を予約してきました。
PR



昨日、行ってきました、さいたまスーパーアリーナ!
戦国楽市楽座
声優トークショーの整理券をもらったあと
限定一日300個の戦国無双焼きを食べました。
もちもちしてて、おいしかった。
スタンプラリー、会場をまわりながら全部集めました。
貴殿の顔はどの武将?やったら
友達も私も二人そろって石田三成でした。笑
ちなみに友達が86%で私が85%でした。
山佐パチスロ戦国茶屋で
草尾毅さんと中田譲治さんのステージを見たあと
楽市楽座ステージで
小杉十郎太さんと緑川光さんと檜山修之さんの
声優トークショーを見ました。
ちび政宗の生「馬鹿め!」が聞けてよかったです。
レイヤーさん、
1の政宗とオロチの3コスの政宗がいて、ときめきました。
戦国武将祭
オープニングと戦ブロックの
無双の曲に合わせたパフォーマンスがよかった。
合戦おもしろかった。
天正壬午の乱が忍者っぽくてよかった。
生キャラソンが聴けてよかったです。
信長のキャラソン、初めて聴いたけど、かっこよかったです。
小田原の戦いのパフォーマンスが好き。
秀吉役の武将ファイターさんがリアルに秀吉っぽくてうけた。笑
関ヶ原の戦いのパフォーマンスは3と2の曲どっちも使ってた。
合戦中、政宗役の武将ファイターさんが
「わしは竜ぞ!」って言ってくれたのがよかった。
東軍に勝ってほしかった。
戦国楽市楽座も戦国武将祭もめいっぱい楽しんできました!