魔王再臨
引き続きドラマティック。
漢水、親子いいなあ。
関親子の実機イベントがかっこよかった。
音楽が憎いです。
三國2行軍→三國3好敵手とか空気読みすぎ。
九州、夫婦いいなあ。
孫策を怒る大喬がかわいかった。
恥ずかしい奴らめ!にやにや。
弓、強い。黄忠じいちゃん好き。
忠勝も二回出番あるんですね。
下ヒ、「馬鹿め!」「馬鹿め!」「…クズが!」が笑える。
廬山、女こええええええええええ。
二人の真似する小喬がかわいかった。
孫市、苦労人だな。
呉郡の戦い、邪馬台決戦、漢水の戦いが好きです。
実機イベント鳥肌もん。
大阪湾の戦い、九州の戦い、廬山の戦いがおもしろい。
会話がいちいちうける。
オロチやってると、みんな仲良さそうで和みます。
ドラマティック、全ステージクリアしました。
真・遠呂智が出た!い、今更。
キャラ育てたりギャラリー埋めたり、
ぼちぼちやっていきたいと思います。
練成とか素材だけ集めて何も手つけてないや。
まだまだ遊べそうです。ぐすん。
いつになったらオロチZを進められるんだろうか。
PR
久々に魔王再臨。
OPの政宗かっこいい!
遠呂智っぽいやつが出てくる直前であとずさってるよね。
びびってんのかな。
か、かわいい!からかってやりたい!
政宗が出てくるOPは貴重です。
しかし人選がよくわからん。
再臨でも政宗はばりばり遠呂智側なのに。
ドラマティックモード、エン州の戦い出た!
しょっぱな厳島一回クリアしたら出て拍子抜け。
これで全ステージ出し終わりました。
やっとドラマティック進められる。ってわけで、さっそくドラマティック。
出しきってからまとめてやろうと思ってたんで、まったく手つけてません。
大阪城から順番に大阪湾まで、
ひとまず半分の14ステージクリアしました。
熱い展開と過去のシリーズの音楽に感動!
しょっぱな大阪城で三國2の行軍が流れて燃えたぎりました。
合肥新城で三國2の合肥新城包囲戦・魏が流れた瞬間、
本気で泣きそうになった。
合肥新城、小十郎と綱元がいるのに成実だけいなかった。
政宗の出現率が高くて複雑な心境です。
関羽だけ二回出番あるんですね。小田原城、劉禅へたれすぎる。
呉郡がよかった。音楽が三國3の好敵手って!
直江うるさい。笑
師弟いいなあ。姜維と左近は実機イベントないのかな。
孔明だけほめてくれなかった。何かやり残したんだろうか。
邪馬台やばい!三人ともかっこよすぎる!
音楽もあいまって鳥肌もん!邪馬台の戦い→三國3好敵手とか反則。
あの三人組で暴れまわるの楽しすぎる。これぞ無双!
荊州で流れる三國3の逃亡劇もよかった。
勝家、切ない。曹仁の張コウに対する台詞がかっこよかった。
新城、政宗味方とかレアすぎる。笑
ドラマティックは敵にしろ味方にしろ人選が謎だ。
南中救出戦、
なにこの愛すべき馬鹿ども。
こういうノリ、嫌いじゃないぜ。
大阪湾も笑える。
ステージ関係ないけど、長宗我部を使うたびにふく。
三國2の行軍と優勢は使われすぎだと思う。
改めて、無双が好きだと思い知らされました。みんな大好きだ!
※以下、腐女子ネタ注意!
続