忍者ブログ
モノノ×ガタリ

2025.07.28 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.04.28 Tue 「 障害無双英傑道中記×
戦国1

光秀と政宗の五武器に挑戦してみたものの挫折。
鍛えなおそうかしら。いっそ初期化か?
でも、せっかく今まで、やってこれたんだし、
ここまできて、せこい方法使うのも癪だ。
私にもプライドってもんがある。
いや、さんざん途中保存だの使っといて今更ですが。
とりあえず今の状態でも少しでも快適になるように
良質な四武器を探してます。
息抜きもかねて無限城でも、いってみようかなあ。
途中から、めんどくさくなって
ポイントためたまま放置しといた技能を
必要最低限覚えさせようと思ったんですが

全然たりねえ。

特に、ろくに説明書も見ないで、
まだ、よく理解できてないまま一番最初に使った幸村とか

悲惨です。

このゲームの成長システムは本当に、ねえ?
戦国1は奥が深い!

政宗は使い慣れると意外と使いやすい。
やればできる子!タイマンだと結構強いんだけどね。
ただ弱いんだよなあ。
攻撃力がー。あの武器じゃ無理もないか。笑
私の中途半端な成長具合だと余計に。
政宗きわめたーい!
愛しい、ばかのこ!もっと、めでてやるんだから!

あと三人なのにー。
さっさと五武器コンプして猛将伝いきたーい。
あわよくば激・戦国!
まだまだ、しばらく戦国1で遊べそうです。ぐすん。
PR
2009.04.21 Tue 「 勝敗条件に偽りあり無双英傑道中記×
戦国1

謙信と信玄の五武器も入手。
謙信は、わりと楽に手に入ったけど、お館様が地味に大変だった。
敗北条件に「武田信玄の敗走」としか
出てなかったから安心してたのに。
勝敗条件に偽りあり!と思いつつ、再開してみたら、
ちゃんと「本陣おとしたらアウト!」(要訳)とか言ってたんですね。(話を聞け)
ためしにスタートボタンおして確認してみたら、
ちゃっかり「味方本陣の陥落」って追加されてた。
途中保存さまさまです。
今までの人生において、ここまで途中保存を駆使したことはないです。
あと三人!幸村と光秀と政宗!
この三人だけは本気で条件見ただけで体が拒否反応を示しました!
そろそろ誰かの助けがほしいです。
なんて弱音を吐いてもいいですか。

がんばれ!まだ勝機はあるぞ!(直江!)

義と愛の力で、がんばる!よ!
2009.04.17 Fri 「 足手まとい無双英傑道中記×
戦国1

孫市と阿国と半蔵の五武器も入手しました。
この三人、この前から、ちょくちょく挑戦してたんだけど、
とれそうでとれなかった。
暇つぶしに練習がてらな軽い気持ちでやってみたら
意外にも順調に進んでしまった。
さすがに一発とはいかなかったけども。
途中保存の有効活用。
しかし阿国がきつかった。
荷駄頭が出るまでは二、三回でいけたんだけど
いざ武器をとってクリアするまでが大変だった。
とにかく荷駄頭を追ってる間に五右衛門が死ぬわ死ぬわ。
荷駄頭を追えば五右衛門が死ぬし、
五右衛門を守れば荷駄頭が逃げるし。
リアルにクリアするの諦めかけました。
適度に周りの雑魚を蹴散らしてから追っかけたら、
なんとか間に合ったけど。
何回やり直したことか。
おかげさまで士気低下の効果音がトラウマになりました。
今日の戦犯は確実に五右衛門です。
その次が三方ヶ原の酒井。
平手守ってる間に死んでんじゃねええええええええええ。
二回ともお前かよ!
こっちは一人で手いっぱいだっての!
2009.04.07 Tue 「 真の敵は身内にあり無双英傑道中記×
戦国1

お市と蘭丸の五武器もとりました。
私だって、やればできる子!
お市は一回で成功。
蘭丸も、せっかく最初の一回でとれたのに
信長がもたもたしてるうちに時間切れ。
さっさと撤退しろよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
雑魚にかまうな!ガンガンいくな!いのちだいじに!(あれ?)
途中保存してなかったせいで、
(っつーか途中保存したことないから、やり方わかんなかった)
また最初からやり直し。
それから調子悪くて、
しばらく、とるところまですらいけなかったんだけど、
しつこく、しぶとく、ねばりつづけて、やっと成功。
今度はへましてたまるかーっと、
わざわざ説明書ひっぱりだしてきて
途中保存の仕方を学習しました。(今更!)
こういうときに限って一発でクリアできるんだけどね!
でも超ぎりぎりだった。制限時間16秒前とか!
とりあえず、

もう二度とやりたくないです。

本能寺って時点でやる気なくす。
真の敵は次々と襲いかかってくる明智軍でも忍者軍団でも、
ましてや光秀なんかでもない。
本能寺の真の敵、それは他でもない、

信長様です。

敵は本能寺にあり!

まったくだ。

いや、むしろ、

それはこっちの台詞だ。

半蔵と阿国のにも、ちょっと挑戦してみたけど力つきました。
2009.04.06 Mon 「 下手の横好き無双英傑道中記×
久々に戦国1。
最近、無双自体やってなかったし、
ずっとオロチ系統つづきだったせいか、
かなり腕がなまってる。
視界の狭さと死角の多さにてんぱる。
そろそろ第五武器収集でもはじめてみようかと思って、
まずは幸村からーっと、
コントローラーにぎるの自体久々なくせに
準備運動なしに難易度難しいに上げて
威勢よく大坂夏の陣に特攻したら

盛大に討死しました。

しかも兵糧丸装備してるんで

二回死んでます。

ごめんね幸村。
あいかわらず忍者軍団は鬼畜ですね。(さわやかな笑顔)
ちっこいばかのこ戦いにくいいいいいいいいいい。
すばしっこいし凍らせてくるし。
馬鹿馬鹿うっさいよ。くそがきめ。がきんちょはおとなしくしてなさい。
かわいいなあ、くそう。(あれ?)
おとなしく幸村は諦めて比較的とりやすそうな、
くのいち、五右衛門、信長、濃姫、慶次の第五武器を入手しました。
この程度でも結構ぎりぎり。これで限界な気がする。
ちらっと条件見ただけで諦めムードが漂ってます。
万年難易度普通へたれプレイヤーな私にはハードル高すぎる。
育て方がなってないくせに階級だけはMAXだから
余計に難しく感じるのかも。
どうしても無理そうなキャラは思いきって初期化しようと思います。
武器もアイテムもある程度そろってるし、ね!(邪道!)
しかし難しいでこれだったら地獄なんかどうなるんだ。
たぶん、やる機会も気力もないと思うけど。(うわあへたれ)

久々にプレイして改めて思ったけど、やっぱり慶次はかっこいい!
粋って言葉が似合うよなあ。何回やっても惚れなおす。
川中島腕試し大好きだ!
もともと使いやすいし強いし
一人だけ無限城経験済みで良質武器持ちなのもあって
慶次だけはわりと快適にプレイできました。

やっぱり戦国1の日本らしい湿っぽい雰囲気が好きだなあ。
ステージを歩きまわってるだけでも楽しい。
風景が美しいと思うのです。

猛将伝にも手だしたいなあ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/28)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユウヒ
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/09/15
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
P R