忍者ブログ
モノノ×ガタリ

2025.08.06 Wed 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.04 Mon 「 せめて、攻めて、責めてヒトリゴト×


今日、3とは違う展開の政宗の章やってる夢を見ました。
最終話だけだったんだけど、
話の流れ的には2みたいに天下をとるみたいなの。
ムービーのあとステージがはじまるんだけど、
マップのイメージ的には桶狭間みたいなの。
なぜか天翔ける竜の如くとは違う政宗のキャラソンっぽいのが流れてた。
新曲かしら。笑
開始後すぐ林のはずれの細い崖道をとおったら稲姫がいて
「もう会話も、何もかも楽しめない!」とか言ってきた。
稲姫と戦ってるうちに、なぜか蘭丸もかけつけてきた。
二人ともハイパー化してるから逃げまわりながら無双あてました。笑
ちなみに政宗の無双のモーションが変わってるんだけど、
なぜか清正のC5みたいに衝撃波とばすのになってた。
なぜか三成ひきいる五人くらいが助けにくる
イベントが入ったところで目が覚めました。
リアルな夢だった。

二度寝したら痛々しい夢(続参照)を見ました。
そのあと、なぜか官兵衛としゃべってる夢を見ました。
私が「お嫁さん美人なんでしょ?」って聞いたら、
さらっと正室のことのろけてた。笑
官兵衛の正室が無双に出てきたんだけど、
なぜかジャージ着てました。笑
武器とモーションは三國の貂蝉みたいなの。

横浜にお買いものしに行ってきました。
友達の誕生日プレゼントのついでに服とかアクセサリーとか買ってきた。
メイトで戦国3のミニフィギュアとカードを二個ずつ買ってみたんだけど、
ミニフィギュアは長政と直江で
カードは宗茂、長政、半兵衛、半蔵と政宗、忠勝、風魔、信玄だった。
フラッパー出てたから殿いつのためだけに買った。
こんでたんで、よくまわれませんでした。
さっさと済ませて二、三時間くらいで帰ってきたんで
今月中にでなおしたいです。

以下、私の気持ち悪い話です。
PR


2010.01.03 Sun 「 自慢ヒトリゴト×
今日、友達が政宗のこと、
さらっと「かわいい」とか「かっこいい」とか言ってくれた。
友達のお兄ちゃんがよく政宗使ってるらしく
友達が「好きなの?」って聞いたら
「なんかいいじゃん」って言ってたらしい。笑

政宗がほめられると私も嬉しい。
2010.01.02 Sat 「 友達以上恋人未満ヒトリゴト×
今日、孫市の話してたら
友達が「孫市が政宗の頭ぽんぽん」的なこと
言いだしたんだけど、
私がにやにやしてるの見て
「お前に貢献してしまった」とかへこんでました。笑

えさをあたえないでください。

私は2か3で想像したんだけど、
あとから友達に「1のだけどね」って補足された。
政宗は1も2も3もみんな好きだけど、
妄想しやすいのは2と3です。
1だと罪悪感がある。笑

孫市と政宗はカプよりコンビのが好き。
兄弟みたいな関係でいてほしい。

※以下、腐女子ネタ注意!

2010.01.01 Fri 「 初日ヒトリゴト×
初夢は無双でした。
半蔵、慶次、孫市、政宗あたりが出てきた気がする。

ちょっとだけでも無双してこっかなー。

今年は寅年ですねー。
無双の虎といえば、慶次!信玄!清正!
1の2コスだけなら政宗もあり。笑
せっかくなんで絵でも描きたかったんですが、
間に合わないんでやめときました。
辰年こそ本気だします。笑

今年の抱負。一歩前進。
一歩だけでもいいから前進できたらなーと思います。

今年もよろしくお願いいたします。
2009.12.31 Thu 「 初体験ヒトリゴト×
さっきまで無双してたんですが、
初めてゲーム中にWiiリモコンの電池がきれて
クラコンが操作できなくなるという経験をしました。
よりによって戦闘中です。死ぬかと思った。
もうちょいやるつもりだったけど、結局やめました。
最低最悪のしめくくりです。笑

携帯の修理が終わったみたいなんで
バイトが始まる前に取りにいってこようと思います。
ぎりぎり年内に戻ってきてよかった。

来年もよろしくお願いいたします。
ABOUT
もののふにあらず、もののけにあらず。 ノンフィクションにて候。
Master ユウヒ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/28)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユウヒ
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/09/15
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
P R