昨日、バイト行くときウーバーのシャカビーチ聴いてたら、
ちょうどサビの「なつがー」のところで
風が吹いてきて気持ちよかったです。
一瞬、暑さがふっとんだ気がします。
最近、好きになってきたというか、よく聴くようになってきたのは
D-tecnoLifeと病的希求日記とハルジオンです。
D-tecnoLifeはいつもとばしてたんだけど、
気まぐれで聴いてみたら好きになれてきた。
ハルジオンはAメロとアウトロだけ好き。
歌詞と曲調のちぐはぐ具合のせいで好きになれなかったんだけど、
聴いてるうちにくせになってきた。
ウーバーの曲は
ふとした拍子に聴きたくなって唐突に好きになります。
ちなみにiTunesの再生回数はゼロの答がだんとつ一位です。
ゼロの答聴いてるとオロチやりたくなってくる。
オロチのEDで流れたらよかったのに。
CMだけなんてもったいない。
新曲フラゲしそこねたけど、給料入ってからでも買おっかな。
※以下、腐女子ネタ、エロネタ注意!
続