忍者ブログ
モノノ×ガタリ

2025.04.21 Mon 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.08.26 Wed 「 伊達めぐりヒトリゴト×
行ってきました一泊二日の仙台旅行!
出発当日のバイト中、友達に直前の気持ちを
「遠距離恋愛してるカップルの気持ち」と言ったら
「遠距離恋愛してるカップルに謝れ」としかられました。
「織姫と彦星」と例えたら
「お前くっつきすぎて仕事しなくなっとのかよ」とつっこまれました。
ま、間違ってない気がする。
バイト終わって、
いったん帰ってから準備を済ませて家を出たんだけど、
いつもつけてるブレスレットを忘れるという最悪の出だしでした。
そして夜行バスには二度と乗りたくないと思いました。

ざっと記録。

一日目

白石城→瑞鳳殿→仙台城跡

ほとんど寝れなかったせいで不調気味。
白石、のどかでいいところでした。
天守閣、気持ちよかった!貸切!
他のお客さんが来るまで30分くらい、ひとりじめ。
瑞鳳殿、伊達政宗公が眠っている場所に、
今、自分が立っていると思うと感慨深かったです。
仙台城跡で伊達政宗騎馬像とご対面!
絶景でした。政宗公もここから景色を眺めていたんだろうか。
仙台はどこ歩いてても政宗がいる。
夕飯は利久で牛たん定食を食べました。おいしかった!
見事な三日月が出てて
友達と「政宗の兜みたい」って言ってました。

二日目

瑞巌寺→円通院→遊覧船→五大堂→観瀾亭・松島博物館

よく寝てホテルで朝食をとったから体調万全。
松島、いいところでした。
瑞巌寺は来月から大修理に入るみたいなんで見れてよかったです。
円通院で数珠作り体験してきました。
友達がお土産屋さんに売ってる木刀を見て
「欲しいなー、買おっかなー」とか言いだしてはらはらした。
無双よく知らない子なのに。
無双の政宗の武器が木刀なのを教えたら
「買えば?二刀流?」とか言ってたし確信犯か。
くそう!だったら無双やれ!
観瀾亭で抹茶とゆべしをいただきました。

文章では半分も伝えきれないけど、楽しかった!
勉強不足なのを思い知りつつ、
政宗公のことが更によくわかったし、もっと好きになりました。
天気もよかったし、涼しくて過ごしやすかったです。
うーめんとかずんだもちとか食べたかったな。
行き逃したところも行きたいところもいっぱいあります。
仙台、いいところでした。また行きたい!

豊かで恵まれた国を築いた政宗公は偉大です。
PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

TRACKBACKS
トラックバックURL
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/28)
(08/23)
(08/22)
(08/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ユウヒ
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/09/15
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/04)
(04/05)
P R